上里のそら(宇宙)を見る会 事務局ホームページ


2019年12月8日(日)月面 土星 金星 冬の星座の観測会
 
場所 彩の丘クリニック 駐車場
時間 午後4時30分~9時00分
観望対象 天体望遠鏡で月、土星と金星を見よう。
ほか・天体望遠鏡で冬の星雲、星団、星座観察
 
中学生以下の方は保護者同伴でおいでください。
 
上里町教育委員会後援(10月12日承認)
寒い時期ですので暖かい服装でご参加ください。


*************************************************************************
2018年8月18日(日)(土)火星 土星 木星と月の観測会観測会 (終了しました。)
 
【終了報告】

奇跡的に好天に恵まれ終了しました。
ご参加、ご協力いただきました皆様に深く御礼申し上げます。
 

 
8台の天体望遠鏡や大型双眼鏡で夏の星空を観察しました。(最大口径40センチ反射望遠鏡)
夕刻の西の空には金星、天頂付近には半月(上弦の月)、
木星のしま模様や4つのガリレオ衛星、土星の環、大接近した火星などが観察できました。
100人以上の皆様に参加いただきありがとうございました。



参考 夏の夜の南~南東の空  2018年 8月4日21時 南の空 麦草峠にて
 
(広角レンズにて静止撮影)

 

 
空の暗い長野県の山中まで行くと 写真のような天の川(夏の銀河)までよく見えます。
上里町の付近では周囲の街の明かりが障害となり、晴れていても天の川はかすかにしか見えません

火星や土星、木星は、光害の影響を受けないので、望遠鏡で見れば惑星本体をよく見ることができます。 
当日のころは、半月(上弦の月)があり残念ながら、天の川はみえません。 

*************************************************
2015年12月13日(土):流れ星観察会:ふたご座流星群を見よう(中止)

(12月14日 
ふたご座流星群が極大
(もっともたくさん流れ星の流れる日)ですが。
 都合により12月13日に開催いたします。

場所 上里町忍保パブリック公園駐車場いちばん奥(西)
時間 午後6時30分~8時30分
観望対象 双子座流星群・オリオン大星雲
 プレアデス星団(スバル)他。
 寒さに気を付けて重装備でお出かけください。


*********************************************************************
皆既月食観測会2014 (終了)

6回 観望会
皆既月食の観望です。
10/8(水)
午後7時00分~820
場 所 上里町役場 東駐車場

*********************************************************************
上里
宇宙科学博2014
(終了)。
日時 2014年8月13日(火)~17日(日)正午まで
時間 
午前9時~午後6時 入場無料
場所 上里町役場 町民ホール

主催 上里のそらを見る会
資料提供 JAXA(宇宙研究開発機構) ・ 本庄市教育委員会
協賛 村島製菓  斉藤自動車  彩の丘クリニック 山田運送
後援 上里町 ・ 上里町教育委員会


クリック


8月12日開催準備完了。

雨の中、4トントラックでJAXAからロケット、人工衛星模型が運ばれてきました。
ご支援いただきました山田運送様(本庄市)にお礼申し上げます。
本庄市教育委員会のペンシルロケットも展示ブースに収まりました。
会場の都合によりプラネタリウムは中止となりました。
 
     

8月13日 上里宇宙科学博 開催
すばらしい星景写真、天体写真、野鳥写真がせいぞろいしました。JAXAの宇宙機の模型、
40センチ反射望遠鏡、12センチニコン双眼鏡など天体、宇宙関連の展示が充実しました。
また同展示ホールの床の数百?のアンモナイト化石、田んぼの生物、顕微鏡観察など、
広く科学に接してもらおうという試みです。JAXAのビデオ放映、スペースシャトル部品など
興味ある展示も盛りだくさんです。
  

8月14日展示案内
を作成しました。

8月17日展示を終了し、すべての日程を終了いたしました。
(悪天候のため天体観測会は中止となりました。)
後援、協賛された各社、来場いただいた方々にお礼申し上げます

展示記録
上里宇宙科学博←クリック
    

*********************************************************************

上里のそらを見る会主催
 第4回天体観測会終了

月・木星・オリオン大星雲を見よう
平成26年3月8日(土) 場所 イオンタウン上里 

開催報告

3月9日 イオンタウン南側駐車場にて 
天候は快晴。今回もたくさんの方においでいただきました。
館内放送で、観測会の案内が流され、買い物の家族連れの
皆さんにたくさん来ていただきました。7台の大型天体望遠鏡、
2台の大型双眼鏡で、半月の月面、木星、オリオン大星雲、
スバル星団)プレアデスなどを観察しました。寒い中でしたが
一時は口径40センチの大型反射望遠鏡で木星を見るのに
長蛇の列ができるほどでした。透明度の高い冬のそらで、
月面の細かいクレーターが見られ、初めて見るという多くの
皆さんから感嘆の声が聞かれました。
後援、協賛された各社、来場いただいた方々にお礼申し上げます

  

*********************************************************************
上里のそらを見る会主催
第3回天体観測会終了

 平成25年12月7日

開催報告
12月7日 快晴、無風であまり寒くもなく観測日和でした。
今回はアンドロメダ大星雲をみよう、というテーマでした。
クリニック前の街灯が明るく、観測の支障となるため、場所を北側に移動して
行ないました。(無償で使用させていただいた斎木実業さんに御礼申し上げます)
 当日は屈折望遠鏡3台、大型反射望遠鏡(口径40センチ、20センチ) 口径
12センチ大型双眼鏡など8台が並べられ、ES25mm、イーソス接眼レンズで
月面クレーター、金星、木星、プレアデス星団、アンドロメダ星雲、ペルセウス
2重星団などを観察しました。参加の皆さんからは、初めて自分の目で見る天体
の美しさに、感動の声がきかれました。無料の甘酒サービスや村島製菓からの
差し入れもあり、寒いながらも充実した観測会となりました。協賛、後援の各社、
参加いただきました皆様にお礼申し上げます。

  
******************************************************
ラブジョイ彗星: アイソン彗星は太陽に近づきすぎて、崩壊してしまいました。
代わりに明け方の夜空で光っているのがラブジョイ彗星です。

2013年12月5日午前5時26分 上里町忍保グランドにて
400mm望遠にて 撮影 敷地富士雄

******************************************************
アイソン彗星(すいせい): 今話題のほうき星です。(上里町七本木にて H25.11.22 AM5h30m)
明るくなってきましたが、予想より暗く、口径5センチの双眼鏡で確認できました。

口径127mm 焦点距離 950mm 直焦点撮影 露出8秒×8コンポジット

 
*********************************
上里ふれあい祭り 2013

上里商工会よりお借りしたテント区画にて
天体写真展示と太陽黒点、プロミネンス観察
ほか活動内容展示を行いました。
来場いただきました皆様にお礼申し上げます。



******************************************************
第2回天体観測会
無事、盛況にて終了いたしました。
 

開催報告
7月20日 天候も改善し、観測日和となりました。
昼間は曇っていましたが、午後3時ごろから雲が切れはじめ
秋晴れのようなすがすがしい晴れ間が広がりました。
シーイング(大気の乱れ)も少なく、最高の条件となりました。
皆様のご協力により充実した観測会となりました。
 当日は口径40センチの大型反射望遠鏡やタカハシ製屈折望遠鏡、
大型双眼鏡など6台が並べられ、イーソスや惑星用接眼レンズが
用意されました。
 月齢12と、月面クレーター観察にちょうどよい状況で、
月面のクレーターや深い谷を観察できました。
土星は、まるで天体写真のような輪の模様と本体の模様まで見え
こどもたちも、肉眼で、初めて見る土星の像に歓声が上がっていました。

  

***********************************************************
第1回観測会
無事、盛況にて終了いたしました。
    

***********************************************************
上里のそらを見る会
会長    中里進
指導、協力 成田國廣
事務局 彩の丘クリニック

 
上里のそらを見る会リンク

会長 (中里)
後援・協賛
村島製菓
斉藤自動車
彩の丘クリニック

当会は、行政や公的機関から一切の支援、補助金等を受けることなく
日本の未来を支援する有志個人および企業の支援、寄付金により運営
されています。今後とも皆様のご支援、ご協力をお願いいたします。